川平内科緊急情報のブログ
BLOG
10/12(土)の透析患者様へ
明日10/12(土)に大型台風が仙台市も通過予報が出ております。
勢力が強く、雨、風が強い恐れがありますので、明日10/12(土)の朝、2部、夜間の方全員4時間透析とさせて頂きます。
*朝の患者様は入室8時40分頃より準備出来次第早め入室し、透析開始となりますので早めにお越し下さい。
川平送迎者利用の方は通常通り運行いたしますので、いつも通り乗車してください。
*2部の患者様も13時30分頃より準備出来次第透析開始となりますのでお早めにお越し下さい。
*夜間の患者様は15時頃より準備出来次第透析開始となりますのでお早めにお越し下さい。
明日お昼頃に再度ブログ入力しますので、確認してください。
皆様気をつけてお越し下さい。
10月12日(土)の透析患者様へ。
明日10/12(土)に大型台風が仙台市も通過予報が出ております。
勢力が強く、雨、風が強い恐れがありますので、明日10/12(土)の朝、2部、夜間の方全員4時間透析とさせて頂きます。
*朝の患者様は入室8時40分頃より準備出来次第早め入室し、透析開始となりますので早めにお越し下さい。
川平送迎者利用の方は通常通り運行いたしますので、いつも通り乗車してください。
*2部の患者様も13時30分頃より準備出来次第透析開始となりますのでお早めにお越し下さい。
*夜間の患者様は15時頃より準備出来次第透析開始となりますのでお早めにお越し下さい。
明日お昼頃に再度ブログ入力しますので、確認してください。
皆様気をつけてお越し下さい。
10月になりました
食欲の秋!運動の秋ですね。
いも煮の食べすぎには気を付けましょう。
さて、透析中運動をしている方も多いと思いますが、
透析治療されている方は、治療のため長時間の
ベッド上安静を強いられます。
そのため、筋力の低下や身体機能が低下しやすい
状態にあり、それらを防ぐために運動が推奨されています。
ここで、いくつか簡単なトレーニングを紹介したいと思います。
①体感トレーニング=仰向けに寝て、両膝を立て、軽く足を開く。
ゆっくりと5秒間声に出して数えながらおしりを上げる。
再び5秒間声に出して数えながらおしりを下げる。
②上半身トレーニング=ゴムバンドやダンベル等を持ち、息を吐きながら、
手のひらが上を向くように腕をゆっくり上げる。
息を吸いながら、ゆっくり戻す。
③下半身トレーニング=つま先を外側に向け、両足を広げて立つ。
息を吐きながら、おしりを後ろに突き出す
ように座る動作をして、途中から立ち上がる。
透析治療されている方は、血圧の変動や体重の増減があるため、体調が変わりやすく、無理は禁物です。
体調を考慮し、個人に応じた運動の方法、質問などあれば、運動療法士の高橋までお尋ねください。